セカンドライフでリンデンドル詐欺

sinji

2008年06月19日 21:46


セカンドライフ内でリンデンドル詐欺が発生しているそうです。皆さん気をつけましょう。

(ここから記事です)
現在セカンドライフ内でユーザーが所持している仮想通貨「リンデンドル」を一気に全額抜き取る悪質な詐欺が大量に発生している。

内容は、突然身に覚えのない「SL Money orb」という名前のオブジェクトが送られてきて、受け取って装着すると所持しているリンデンドルが全て抜き取られてしまうというもの。

手口は巧妙で、送り主名を相手が所属しているグループ名やフレンド登録しているユーザーの名前にして悪質オブジェクト送りつけるケースもあるとのこと。

なのでここしばらくは身に覚えのないオブジェクトが送られてきたりた場合、それが知っているユーザーからのものであっても気軽に受け取ることはせずに、一度相手にIMで確認するなどして十分注意を払った方がよいだろう。
(Second Timesより)
セカンドライフ関連ニュース