ソラマメブログ

2008年04月15日

セカンドライフの”ハンズフリー操作”の研究成果を発表

アバターをハンズフリーで操作するというのは面白そうですね。英語がわかる人は動画を見て雰囲気をつかんでみてください。

(ここから記事です)
セカンドライフの創始者の一人であるMitch Kapor氏が、キーボードやマウスを使用せずにセカンドライフのアバターを操作する研究の成果を発表した。

同研究は「Segalen」のコード名で呼ばれており、”3Dカメラ”と呼ばれるウェブカメラを使用してアバターを操作するというもの。カメラの前で実際に体を動かして、その動作をトラッキングしセカンドライフのアバターのジェスチャーやポーズに割り当て反映させるというもので、現在YouTubeにてそのデモンストレーション動画を公開している。
Mitch Kapor氏はこの技術のヒントをセグウェイを操作する際の動作から得たとのことで、動作だけでなくユーザーの表情まで反映させることができるという。
ただ同研究に使用されている3Dカメラはまだ一般ユーザー向けには提供されていないので、実用化はまだ先になりそうだ。
現在同氏は研究の公式サイト「Hands Free 3D」にて情報を発信している。

Hands Free 3D
http://www.handsfree3d.com
(Second Timesより)




同じカテゴリー(セカンドライフ関連ニュース)の記事
 第5回日本人ユーザー向けサポート説明会 (2008-10-02 12:59)
 テレビでセカンドライフにアクセスできる新サービス (2008-10-01 23:21)
 セカンドライフの今後の方針の発表 (2008-10-01 12:54)
 リンデンラボが「SLurl」を改良 (2008-09-19 21:52)
 横浜でセカンドライフの入門ワークショップ (2008-08-02 18:56)
 セカンドライフでリンデンドル詐欺 (2008-06-19 21:46)